
【永久保存版】初心者でも自由に使える!フォトショップの使い方【基本から応用まで】
2021年8月31日 TK https://www.tomoakikitagawa.com/wp-content/uploads/2021/04/kitagawa_creative_logo202104.png KITAGWA Creative
こんにちは。私はフォトショップ使用歴21年、WEBデザイナーとして10年ほど働いた後に独立し、フリーのデザイナーとして活動。グラフィック …
イラストレーターのグラフィックスタイルの使い方
2021年8月29日 TK https://www.tomoakikitagawa.com/wp-content/uploads/2021/04/kitagawa_creative_logo202104.png KITAGWA Creative
グラフィックスタイルを使えば、文字や図形の「見た目の属性」を保存しておくことができます。
今日はそんなグラフィックスタイルの特 …
【永久保存版】初心者でも自由に使える!イラストレーターの使い方【基本から応用まで】
2021年8月28日 TK https://www.tomoakikitagawa.com/wp-content/uploads/2021/04/kitagawa_creative_logo202104.png KITAGWA Creative
こんにちは。私はイラストレーター使用歴20年、WEBを中心としたデザイン業界に10年ほど携わり、現在はプロの商業イラストレーターとして活 …
Photoshopの新機能『スーパー解像度』がすごい!使い方と活用方法
2021年3月25日 TK https://www.tomoakikitagawa.com/wp-content/uploads/2021/04/kitagawa_creative_logo202104.png KITAGWA Creative
2021年3月10日、Adobe Photoshop CCがアップデートされ、そのプラグインであるAdobe Camera Rawもv.13 …
デザインに今すぐ使える、トレンドを押さえた装飾ネタが詰まった『あたらしい、あしらい。』
2020年9月16日 TK https://www.tomoakikitagawa.com/wp-content/uploads/2021/04/kitagawa_creative_logo202104.png KITAGWA Creative
PhotoshopやIllustratorの使い方は問題ない。デザインの基本も学んだ。だけどなんか自分の作ったデザインが垢抜けない。そん …
分からないフォントを調べるためのサイト
2019年7月23日 TK https://www.tomoakikitagawa.com/wp-content/uploads/2021/04/kitagawa_creative_logo202104.png KITAGWA Creative
雑誌や本、街中のポスターや看板、WEBサイトなどを見て「このフォントと同じフォントを使いたいけど、フォント名が分からない…!」という場面ってありますよね。
そんな時に闇雲に探すと …
イラストレーターで名刺を作る
2019年7月18日 TK https://www.tomoakikitagawa.com/wp-content/uploads/2021/04/kitagawa_creative_logo202104.png KITAGWA Creative
イラストレーターを使えば、名刺のデザインを簡単に作ることができます。
今回は一般的なレイアウトの名刺の作成の流れを順に見ていきます。
名刺に必要な要素
必ず入れるべき要素
…
アピアランスをマスターする
2019年7月14日 TK https://www.tomoakikitagawa.com/wp-content/uploads/2021/04/kitagawa_creative_logo202104.png KITAGWA Creative
アドビ・イラストレーター(Adobe Illustrator)で最も強力な機能のひとつが「アピアランス」です。
アピアランスとは英語で「外見」や「見た目」のことを指す単語ですが、 …
イラストレーターでの様々なパターンの作り方
2019年7月12日 TK https://www.tomoakikitagawa.com/wp-content/uploads/2021/04/kitagawa_creative_logo202104.png KITAGWA Creative
水玉模様やストライプなど、デザインに手軽に雰囲気を与えてくれるのが『パターン』(模様)です。
パターンは他の人が作成して無料で配布しているものを登録することも出来ますが、自分で思 …
フォトショップのレイヤースタイルの使い方
2019年7月11日 TK https://www.tomoakikitagawa.com/wp-content/uploads/2021/04/kitagawa_creative_logo202104.png KITAGWA Creative
アドビ・フォトショップを使い始めて、写真に文字を入れたり簡単な図形や線は描けるようになった。けど、なんかプロっぽい感じにならない…。
そんな脱・初心者希望の方は、レイヤースタイル …